使用上の注意!
下記事項は必ずお守り下さい。
守らないで事故を起こしたり
ケガを負った場合、
弊社または販売店は
一切の責任を負いかねます。
・本製品は社内実験により安全と評価できる値を得ましたが、絶対に突き刺さらない保証はしていません。故意に危険な作業を行ったり、突き刺したり等の危険な行為は絶対に行わないで下さい。
手袋は複雑な構造で縫製しています。決して分解などは行わないで下さい。 大きな衝撃、もしくは頻繁に衝撃を受けている場合は効果が落ちてくると考えられます。適度の交換をお勧めします。
薬剤、液剤も浸透しますので使用にはご注意下さい。 ・指のひら部分に極薄のステンレスが内蔵されています。着用する際は、ステンレスが内蔵されていることを認識して手袋本体を丁寧に取り扱って下さい。
・着用した際、ステンレス部分をうまく指に馴染ませて下さい。使用するにつれてステンレスが指に馴染みます。
・洗濯は手洗い(押洗い)のみ可能です。洗濯後は陰干しにして下さい。消臭スプレーなどは長期使用にお勧めです。
・ご使用前にステンレス部を確認し、ステンレスが曲がっていないか、不具合、欠陥、傷がないことを慎重に確認して下さい。損傷した手袋、または摩耗した手袋は使用せず、交換して下さい。
・体質によっては、かゆみ・かぶれ・発疹等を起こすことがあります。異常を感じたらすぐにご使用をおやめ下さい。
・大きな衝撃、もしくは頻繁に衝撃を受けている場合は効果が落ちる可能性があります。適度の交換をお勧めします。
・電気作業には使用しないで下さい。感電する恐れがあります。
・高い温度の品物を持つのはお避け下さい。手袋が解けてやけどする危険があります。
・防水機能はありません。薬品・溶剤・油類などは浸透します。
・回転体をともなう作業では、巻き込みの恐れがありますので使用しないで下さい。
・食品には直接触れないで下さい。
・廃棄物を取り扱う用途に使用される場合は、その管轄団体のルールに基づき、使用して下さい。
・医療機器ではありませんので、医療行為には使用しないで下さい